
https://www.inside-games.jp/article/2018/09/19/117472.html
389: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:00:03.75 ID:E9VNBCM8M
コレクターエディションは早期特典つくみたいだけどデラックスエディションの特典は内包してるの?
393: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:09:07.28 ID:4KIuRlN60
>>389
デラックスエディション特典は「物品」じゃないよ
ゲーム内特典
フル装備は
・初回限定コレクターズエディション+シーズンパス
デラックスエディション特典は「物品」じゃないよ
ゲーム内特典
フル装備は
・初回限定コレクターズエディション+シーズンパス
391: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:08:29.62 ID:5EZIhfKO0
PS4DL版のダイナミックテーマも後日有料で配布されるんだったら これでコレクターズ買うわ
392: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:09:03.73 ID:NaXyGmq60
全部欲しい人はコレクターズ買って、後ほどシーズンパス購入が正解
ただこれはF-104(フリーフライト用)を諦めて、ゲームもディスクでプレイする事になる
俺はバンナム公式通販の特典発表まで待つかな…
高いけど良いの付けてくれるかもしれないし
ただこれはF-104(フリーフライト用)を諦めて、ゲームもディスクでプレイする事になる
俺はバンナム公式通販の特典発表まで待つかな…
高いけど良いの付けてくれるかもしれないし
397: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:12:29.91 ID:kGM5t5avd
シーズンパスってのがイマイチわからない
期間限定で使えるよって奴?
期間限定で使えるよって奴?
399: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:15:16.86 ID:J9CXFVPla
>>397
よくあるズンパスは定期的に出るDLCを安価で先払い
あとは加入者限定の特典あったり
平たく言うと株買って配当もらう感じ
よくあるズンパスは定期的に出るDLCを安価で先払い
あとは加入者限定の特典あったり
平たく言うと株買って配当もらう感じ
401: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:17:01.56 ID:kYOTRAGYd
ディスクとか今さらありえんしデラッ糞エディションにしとくか
409: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:19:05.80 ID:NaXyGmq60
>>401
そうなんだよなぁ
でもブックレットとか見た目的にコレクターズが欲しくなるオタクの性
だからってDL版を追加で買うのも…
そうなんだよなぁ
でもブックレットとか見た目的にコレクターズが欲しくなるオタクの性
だからってDL版を追加で買うのも…
413: 名無しさん@エースコンバット7 2018/09/19(水) 13:19:26.12 ID:pePwxHRW0
シーズンパスはこれから発売されるDLCのセット価格
メリット
・DLCをそれぞれ買うよりお得
デメリット
・DLCの具体的な中身がわからんパターンが多い
今回も、オリジナル機体3種類と新規ミッション3つとしか発表されてない
これで2500円ってのが高いのか安いのか…
メリット
・DLCをそれぞれ買うよりお得
デメリット
・DLCの具体的な中身がわからんパターンが多い
今回も、オリジナル機体3種類と新規ミッション3つとしか発表されてない
これで2500円ってのが高いのか安いのか…
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1536706858/0-
この記事へのコメント