1: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:23:50.95 ID:KSxssrlHa
8DXでもう進化しきってるだろ?
2: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:24:32.03
残ってるのはコースエディットくらいか
3: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:25:46.06
ありまくるぞ
ゲーム性で言えば8ベースなんかwiiからダウングレードしてるようなもんだからな
ゲーム性で言えば8ベースなんかwiiからダウングレードしてるようなもんだからな
4: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:26:11.09
マリオカート99だな次は
5: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:26:44.45
次々とライバルを倒していくストーリーモードをつける
6: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:28:16.40
F-ZEROみたいに30人のレースとか
141: 名無しさん@マリオカート 2021/01/09(土) 06:27:18.38
>>6
人数増やすのは簡単
だがマリカのアイテムの性質上、人数増えすぎると乱戦しすぎるというジレンマがあり、それを何がしかで解決できないと増やしたくても増やせないのよ
人数増やすのは簡単
だがマリカのアイテムの性質上、人数増えすぎると乱戦しすぎるというジレンマがあり、それを何がしかで解決できないと増やしたくても増やせないのよ
7: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:29:37.69
7から導入されたカイトも8からはただ動かすだけのものに劣化したからな
8DXは売れてるがやり込む余地のない完全パーティゲー
やる価値なし
8DXは売れてるがやり込む余地のない完全パーティゲー
やる価値なし
10: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:31:44.14
>>7
そういう寝言はガチ勢に勝てるぐらいになってから言え
そういう寝言はガチ勢に勝てるぐらいになってから言え
20: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:39:35.64
>>10
タイムアタックでランクインするくらいにはやってたぞ
初期だけどな
例えば7のカイトなんか空の障害物にスレスレで交わすように操作するとブーストがかかったりとか
そういう細かい所が全部消えたのが8系統なんだよな
過去作にあって良かったものが8系統で消えたものなんか腐るほどあるぞ
アイテムテーブルとかな
タイムアタックでランクインするくらいにはやってたぞ
初期だけどな
例えば7のカイトなんか空の障害物にスレスレで交わすように操作するとブーストがかかったりとか
そういう細かい所が全部消えたのが8系統なんだよな
過去作にあって良かったものが8系統で消えたものなんか腐るほどあるぞ
アイテムテーブルとかな
24: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:41:20.59
>>20
消えたって事は、あっても大して面白くないかかえってマイナスだと判断されたって事だろうよ
消えたって事は、あっても大して面白くないかかえってマイナスだと判断されたって事だろうよ
9: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:31:00.75
個人的にはライブホームサーキットのコースエディットやARの技術を取り込んでほしいなと思っている
あれもプレイしてみても面白かったが試験作すぎたからな
あれもプレイしてみても面白かったが試験作すぎたからな
11: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:34:13.12
重力ギミックのせいなのかしらないけどなんかフワフワして乗り心地が良くない
64やGCの方が遥かに運転してて気持ちよかった
次出るやつは運転する楽しさに力を入れてほしい
64やGCの方が遥かに運転してて気持ちよかった
次出るやつは運転する楽しさに力を入れてほしい
12: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:34:37.50
バトロワとドローンカート導入
13: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:35:14.49
アンリアルなレースゲーってシリーズが進むとドリフト走行ばかり有利にしすぎてそれが批判されて
新作が出なくなるか次回作でグリップ走行も強化されたりするパターン多かったけどマリカーはどうなんだろう?
ミニターボが三段階になったり、ツアーでポイント貰えるようになったりとドリフト走行のメリットどんどん強化されてるけど
新作が出なくなるか次回作でグリップ走行も強化されたりするパターン多かったけどマリカーはどうなんだろう?
ミニターボが三段階になったり、ツアーでポイント貰えるようになったりとドリフト走行のメリットどんどん強化されてるけど
15: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:37:36.86
Miiの髪・ゴースト7を返せ
アイテムボックスからコインを消せ
アイテムボックスからコインを消せ
16: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:38:07.07
アンリアルなレースゲームの進化の方向って似たとこあるけどマリカーはそういうのとは全然違う方向に行くのかな
17: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:39:03.53
水上がまだ残ってる
ウェーブレースを取り込むのだ
ウェーブレースを取り込むのだ
18: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:39:03.64
ヒュードロいけ復活してくれ
19: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:39:25.19
まあ、反重力要素はあまり必要性を感じないな
21: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:40:18.01
反重力の次は無重力はどうだろう?
22: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:40:20.56
コースクリエイトモード搭載
23: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:40:37.79
スマブラみたいに他社キャラ参戦だろ
25: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:41:22.35
マリオカートツアー並みにキャラ増やして
26: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:41:43.57
マリカ8dxってすげぇよな
WIIUから同じコースだからもう7年くらい同じコースなんだよな
さすがに飽きたわ新作頼む
WIIUから同じコースだからもう7年くらい同じコースなんだよな
さすがに飽きたわ新作頼む
27: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:42:14.80
まずはマリオカートに擬態したF-ZERO出そうよ
やられたらやりかえす
やられたらやりかえす
34: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:45:22.92 ID:KSxssrlHa
>>27
具体的には?
具体的には?
28: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:43:35.26
マリカーツアーと同じで、レース中に稼いだポイントで本当の順位決まるシステムはどうよ?
早くゴールした奴が勝つとは限らないのは面白かったと思う
早くゴールした奴が勝つとは限らないのは面白かったと思う
32: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:44:33.98
>>28
マリオ35がおススメ
マリオ35がおススメ
29: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:44:01.47
言うてコースとアイテムで差別化できるやろ
wiiや7のアイテム復活しようぜ
wiiや7のアイテム復活しようぜ
33: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:44:40.68 ID:KSxssrlHa
>>29
wiiと7との差別化できないじゃん
wiiと7との差別化できないじゃん
39: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:46:59.97
>>33
もちろん新規アイテムも出せば良い
オデッセイの乗っ取り帽子とか使えそうでしょ
もちろん新規アイテムも出せば良い
オデッセイの乗っ取り帽子とか使えそうでしょ
41: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:48:10.72
>>39
相手の体乗っ取って奈落の底に落ちる直前で抜け出すのか
エグいな
相手の体乗っ取って奈落の底に落ちる直前で抜け出すのか
エグいな
31: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:44:31.15
二人乗りとかどうよ?
これ俺のアイデアだからパクるなよ~
これ俺のアイデアだからパクるなよ~
35: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:45:28.20
邪魔な奴を銃で排除するマッハライダー要素
甲羅ぶつけりゃいいから無理か
甲羅ぶつけりゃいいから無理か
40: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:47:33.52
ブーメランとかファイアとかパックンとかのフラワーなんていらんだろ
自分じゃ使いにくいしぶつけられたときのストレスがすごい
自分じゃ使いにくいしぶつけられたときのストレスがすごい
47: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:51:20.73
>>40
パックンは結構使いやすいな
ブーメランはクソアイテムだがハズレアイテムって事であるんじゃないか
「自分じゃ使いにくいしぶつけられたときのストレスがすごい」のは赤甲羅だな
自分がぶつけてもせいぜい順位が一個上がるだけだが、ぶつけられると3つや4つは平気で下がるから
パックンは結構使いやすいな
ブーメランはクソアイテムだがハズレアイテムって事であるんじゃないか
「自分じゃ使いにくいしぶつけられたときのストレスがすごい」のは赤甲羅だな
自分がぶつけてもせいぜい順位が一個上がるだけだが、ぶつけられると3つや4つは平気で下がるから
55: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:56:18.54
>>47
あの噛みつくときの加速がいらねーんだわ
あの噛みつくときの加速がいらねーんだわ
43: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:48:55.30
コース製作はライブホームサーキットだっちゅうに…
公式はそう思ってるからこれからも無いぞ
公式はそう思ってるからこれからも無いぞ
48: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:51:36.08
最近また始めたんだけど、何で今、ハナチャンバギーにワルイージが流行ってんの?あいつ嫌いなんだけど。
53: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 21:54:34.02
任天堂オールスター化
キャラ固有のアイテムの導入
キャラ固有のアイテムの導入
78: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:39:25.17
>>53
ですでに出てたがこれだな
マリオカートじゃなくニンテンドーカートになるが
ですでに出てたがこれだな
マリオカートじゃなくニンテンドーカートになるが
66: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:16:54.19
8、8DXも割と批判あるんだな
69: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:20:52.58
>>66
過去作に比べると優等生的な作りだからね
極端なショートカットとかも無くなったし
ガチ勢の一部には不満がある奴も居るだろうよ
過去作に比べると優等生的な作りだからね
極端なショートカットとかも無くなったし
ガチ勢の一部には不満がある奴も居るだろうよ
73: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:28:04.17
>>66
上級テクニック減らすと上級者は怒るものだからしゃーない
直ドリ上等のダブルダッシュやDSから随分お淑やかになったもんだ
上級テクニック減らすと上級者は怒るものだからしゃーない
直ドリ上等のダブルダッシュやDSから随分お淑やかになったもんだ
70: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:23:38.46
マリオカート無双とかでお茶濁せばいいのや
74: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:30:13.69
まだカートと合体してないから余裕
81: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 22:54:23.77
1000CCでブレーキ入れないと曲がれないモードとか
90: 名無しさん@マリオカート 2021/01/08(金) 23:07:41.94
スマブラカートで一作は凌げる
この記事へのコメント