1: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:13:50.31
ゲーミングPCって異常に高いじゃん
だからSwitch、激安ノートPC、XSXの3台持ちが最強なんじゃないかと
ところでPSって何?
だからSwitch、激安ノートPC、XSXの3台持ちが最強なんじゃないかと
ところでPSって何?
6: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:23:02.68
>>1
それならPS4かPS5でいいじゃん
箱である意味ある?
それならPS4かPS5でいいじゃん
箱である意味ある?
22: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:53:32.86
>>6
PS4か5のがいらんだろ
ゲームパスの代わりが糞ショボNowなのに
PS4か5のがいらんだろ
ゲームパスの代わりが糞ショボNowなのに
23: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:58:41.57
>>6
PSでHALOできる?
PSの独占タイトルやサービスに特に惹かれるものが無いんだけど。
PSでHALOできる?
PSの独占タイトルやサービスに特に惹かれるものが無いんだけど。
61: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 18:32:07.89
>>23
そんなしょうもないゲームならホライゾンとか対馬とかスパイダーマンとかSONYスタジオ製のゲームの方がはるかに魅力的だな
そんなしょうもないゲームならホライゾンとか対馬とかスパイダーマンとかSONYスタジオ製のゲームの方がはるかに魅力的だな
68: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 18:38:04.66
>>61
もうそういう前時代的なオフライン専用映画モドキゲーの時代じゃないんだよ
もうそういう前時代的なオフライン専用映画モドキゲーの時代じゃないんだよ
20: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:51:09.65
>>1
最強を語るのになんで金額が出てくるのか分からん
あとノートPCとか情弱の証だから、マウント取られるぞ
今ならi9 12900kにDDR5のメモリと3090積んだPCとSwitch有機EL版とXboxsxとPS5持ちが最強だよ?
全てのゲームを高品質でプレイ可能
最強を語るのになんで金額が出てくるのか分からん
あとノートPCとか情弱の証だから、マウント取られるぞ
今ならi9 12900kにDDR5のメモリと3090積んだPCとSwitch有機EL版とXboxsxとPS5持ちが最強だよ?
全てのゲームを高品質でプレイ可能
84: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 18:54:50.85
>>1
SwitchとPS5とHEDTとAndroidの4台持ちだわ
XSXは抽選ハズレた
SwitchとPS5とHEDTとAndroidの4台持ちだわ
XSXは抽選ハズレた
2: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:16:39.27
VRというハイスペPC用のジャンルがあるから
箱買ったってしょうがないんだよ
箱買ったってしょうがないんだよ
3: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:17:39.16
激安で済まそうとしてる時点で最強を名乗るのはおこがましい
4: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:18:14.47
俺はスイッチとゲーミングノートPC
ゲーミングといっても、15万ぐらいのやつ
性能はデスクトップの同スペックよりやや劣るけど、特に不自由はないよ
ゲーミングといっても、15万ぐらいのやつ
性能はデスクトップの同スペックよりやや劣るけど、特に不自由はないよ
5: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:22:54.86
>>4
エントリーモデルのノートPCの型落ちをヤフオクで買うと1万円台だぞ
エントリーモデルのノートPCの型落ちをヤフオクで買うと1万円台だぞ
14: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:43:32.53
>>4
ゲーミングノート買う情弱なんているんだね
ゲーミングノート買う情弱なんているんだね
7: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:24:52.86
PC自作をやると良いよ
良いパーツ欲しくなって出費クソほど増えるけどな
良いパーツ欲しくなって出費クソほど増えるけどな
8: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:26:41.43
>>7
XSXで十分じゃね?
XSXで十分じゃね?
9: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:28:21.94
>>8
XSXどこで買える?
XSXどこで買える?
11: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:31:47.10
ひとまず現時点で金を払えるのは任天堂だけだな
箱はなにぶん払おうにも売ってないから
箱はなにぶん払おうにも売ってないから
12: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:32:32.07
もっていないからどう言った仕様かわからんがXBOX oneの方にはwindows10が入っているって聞くし激安ノートは要らないんじゃない?
13: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:41:09.11
>>12
考えて見たがハードオフをハシゴしまくって
激安ゲーミングPCを探すか、ヤフオク、メルカリ監視して安くゲーミングPC買う方がいんじゃない
考えて見たがハードオフをハシゴしまくって
激安ゲーミングPCを探すか、ヤフオク、メルカリ監視して安くゲーミングPC買う方がいんじゃない
15: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:44:23.54
PCはゲーム以外にも使える
17: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:45:32.42
ゲーミングPCあればSwitchすらいらん
19: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:50:13.77
PSは選択肢から真っ先に除外されるってだけの話だな
21: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 16:53:23.26
最強を自称するなら全ハード揃えなきゃダメだろ
箱はファーストすらPCで同時発売だからいらないけど
箱はファーストすらPCで同時発売だからいらないけど
28: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:05:21.98
Switchなんてゴミだけがいらないだろw
PS5のMatrixのUE5エクスペリエンス見たらSwitchだけが可哀想な子なのが一目瞭然
PS5持ってないならYoutubeにも映画シーンとの比較動画が上がってるから見てみるといい
あれをSwitchでなんて逆立ちをしても無理って思い知らされるからww
PS5のMatrixのUE5エクスペリエンス見たらSwitchだけが可哀想な子なのが一目瞭然
PS5持ってないならYoutubeにも映画シーンとの比較動画が上がってるから見てみるといい
あれをSwitchでなんて逆立ちをしても無理って思い知らされるからww
29: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:06:29.37
大人の趣味に20万
高いか?無職?
高いか?無職?
31: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:08:38.71
コスパ云々言うならSwitchかXSSありゃええんじゃないの?
最強なら全機種持ちだろうし
最強なら全機種持ちだろうし
33: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:16:06.74
全部買えよ
34: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:16:30.72
そもそもゲーミングPCは環境の快適さを金で買うものなので、コスパとかサイズとか重さみたいな言葉が出てくる時点でズレてるな、としか
39: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:32:21.58
SLGやらストラテジー系をやらないのなら箱でもPCの代わりになる気はする
40: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:36:21.22
やっぱりわかってねえな。
switchは独占タイトルが多い
ハイスペック路線はマルチ大体PCとマルチだからPCで事足りる。
で、マトリックスたった一本がなんだって?
switchは独占タイトルが多い
ハイスペック路線はマルチ大体PCとマルチだからPCで事足りる。
で、マトリックスたった一本がなんだって?
42: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:43:04.25
うん、PCで賄えるね。
で、お子様のお遊戯が1000万単位で売れてるわけだけど
これの大多数がガチで子供だと思ってるならKPD
で、お子様のお遊戯が1000万単位で売れてるわけだけど
これの大多数がガチで子供だと思ってるならKPD
43: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:45:32.12
switchがいらなければそれはそれでじゃあPCだけで良いやってなるだけだな。
44: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:48:26.97
ある程度の性能のあるゲーミングpcは普通に高いけど
買えばxboxとps5は基本的に要らない
買えばxboxとps5は基本的に要らない
45: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:50:17.62
だって、最新のAAAタイトルってその時代の最新PCでも荷が重いの珍しくないじゃん?
何年も性能据え置きじゃ、結局PCの劣化体験にしかならんやん
何年も性能据え置きじゃ、結局PCの劣化体験にしかならんやん
46: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:52:17.86
PCとスイッチだけなら正論で納得するけど
そこにいちいち箱が登場するあたりわかりやすい
そこにいちいち箱が登場するあたりわかりやすい
48: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:54:43.10
TES6、いつ出るのかな……
49: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:54:44.90
最強かどうかはともかく売ってないものは買えないので買えるものの中から自分の需要を満たすものを揃えるしかないわ
51: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 17:58:43.45
インディーの2Dゲームやるだけなら
格安のWinタブで十分
格安のWinタブで十分
53: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 18:07:05.51
性能に興味ないなら普段使いのPC用の代金に箱分足したらミドルくらい買えるんじゃないの
56: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 18:09:55.90
スイッチに性能で勝ちPCに大きさで勝るPS5
スイッチに大きさで負けPCに性能で負けるPS5
物は言いよう
スイッチに大きさで負けPCに性能で負けるPS5
物は言いよう
67: 名無しさん@ゲーム 2021/12/22(水) 18:37:56.74
いやPCだけでいい
この記事へのコメント
聞いたことねーよw