1: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:13:40.51 ID:YMbHfInm0
それだけに惜しい
なぜあんなガバガバ過去編を入れてしまったのか
提案したやつとゴーサイン出した奴頭おかしいよ…
なぜあんなガバガバ過去編を入れてしまったのか
提案したやつとゴーサイン出した奴頭おかしいよ…
5: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:16:01.53 ID:Hug3nPDC0
過去編はマジでハッピーエンドにしようとしすぎてストーリーも飛んでるし良いことが何もない
110: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:53:07.39 ID:sMf75cu30
過去篇はマジでうんちだな
あの決断で俺的にあのサラサラヘアーはキーファレベルまで落ちたわ
あの決断で俺的にあのサラサラヘアーはキーファレベルまで落ちたわ
81: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:46:18.08 ID:ZaJ0fOBt0
残念ながら今はみんな仲良くハッピーエンドしか受け入れられん時代なんや
仲間の死なんてあってはらなんことよ
仲間の死なんてあってはらなんことよ
92: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:49:07.24 ID:94vyCO4+0
>>81
ベロニカが生き返ったのはええんや
ワイも嬉しいし
でも、過去の世界のイベントが雑すぎて残念なんや
特にグレイグとか、あんなん仲間になる動機弱すぎやろ
ベロニカが生き返ったのはええんや
ワイも嬉しいし
でも、過去の世界のイベントが雑すぎて残念なんや
特にグレイグとか、あんなん仲間になる動機弱すぎやろ
103: http://i.imgur.com/26uaqlw.jpg 2017/08/29(火) 05:51:43.15 ID:8oSrIHJB0
>>92
現代編での展開がぐう熱かっただけに、なんのカタルシスもないから流されてるだけにしか見えへんねんな
現代編での展開がぐう熱かっただけに、なんのカタルシスもないから流されてるだけにしか見えへんねんな
28: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:28:21.55 ID:gL99MmEO0
崩壊後にした旅はなくなるんやなって...
29: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:29:36.68 ID:UvuRV95T0
>>28
これよね
グレイグとの絆
これよね
グレイグとの絆
38: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:33:00.64 ID:YMbHfInm0
>>28
ほんとそれやね
なんだったのかって話
おまけにその世界は主人公もベロニカもいない世界線になるんだからやりきれないわな
そういう意味でも過去編はほんま蛇足やった
ほんとそれやね
なんだったのかって話
おまけにその世界は主人公もベロニカもいない世界線になるんだからやりきれないわな
そういう意味でも過去編はほんま蛇足やった
36: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:32:32.41 ID:CRT8j0p/a
こんなこと前にもあった気がする
じゃねーよカス
じゃねーよカス
106: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:52:14.41 ID:0UcuiID/0
ベロニカ復活はええけど他になんかあったやろなんで仲間の記憶消えとるんやカミュの贖罪セーニャの覚醒ロウの修行シルビアと親父の和解グレイグとの共闘全部重要な思い出やん
記憶戻す手段も用意してほしかった
記憶戻す手段も用意してほしかった
115: http://i.imgur.com/26uaqlw.jpg 2017/08/29(火) 05:54:05.18 ID:8oSrIHJB0
>>106
ほーんとこれ
何もかも上手くいった世界とかキャラの成長も葛藤も苦悩もないし、物語としても面白くもなんもとない
ほーんとこれ
何もかも上手くいった世界とかキャラの成長も葛藤も苦悩もないし、物語としても面白くもなんもとない
116: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:54:12.53 ID:BJil/p3La
>>106
これなんだよなあ
長老が謎パワーで仲間たちに記憶思い出させればよかった
全部忘れられてなかったことになるとか悲しすぎるわ
これなんだよなあ
長老が謎パワーで仲間たちに記憶思い出させればよかった
全部忘れられてなかったことになるとか悲しすぎるわ
60: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:39:23.47 ID:cgBlLmgt0
戻らなくていいってのは間違いだわ
ストーリー的にも戻るべきではある
ただその過去編が適当すぎた
ストーリー的にも戻るべきではある
ただその過去編が適当すぎた
2: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:14:17.31 ID:tF4JC7bV0
流石にベロニカ死んだままはなあ
4: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:15:57.91 ID:YMbHfInm0
>>2
ベロニカの分まで頑張ってウルノーガ倒そう、生きていこうでまとまってたんだよなあ…
ベロニカの分まで頑張ってウルノーガ倒そう、生きていこうでまとまってたんだよなあ…
6: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:17:07.43 ID:QAMqhdKkd
>>4
ウルノーガはベロニカ死んだ状態で倒したやん
ウルノーガはベロニカ死んだ状態で倒したやん
124: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:57:10.87 ID:DOGEV16Nd
実は主人公はベロニカにベタ惚れで描写されてないが一発やってるくらいの裏設定が無いとあの判断にはついてけんわ
143: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 06:02:54.08 ID:YdWWzN4t0
>>124
ワイはむしろ勇者には個人的な恋愛脳で戻ってほしくないんやけどなあ
やっぱり仲間や世界を救うためでこそ勇者としての大義も立つと思うんや
ワイはむしろ勇者には個人的な恋愛脳で戻ってほしくないんやけどなあ
やっぱり仲間や世界を救うためでこそ勇者としての大義も立つと思うんや
149: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 06:03:53.19 ID:Kzy0XT9B0
>>143
戻ったのは世界のためやと思うで
ベロニカが発端ではあったけど
魔王に滅茶苦茶にされた世界が無かった事になるなら戻る、いう話やろ
戻ったのは世界のためやと思うで
ベロニカが発端ではあったけど
魔王に滅茶苦茶にされた世界が無かった事になるなら戻る、いう話やろ
162: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 06:06:55.75 ID:YdWWzN4t0
>>149
せやせや
「実はベロニカが好きで」とかはやめてクレメンス
せやせや
「実はベロニカが好きで」とかはやめてクレメンス
12: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:18:44.16 ID:aPMpDubpd
とりあえず死なすならマルティナが良かったわ
マルティナなら過去遡ってまで助ける必要もないやろ
マルティナなら過去遡ってまで助ける必要もないやろ
13: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:19:14.92 ID:p5gbII8Q0
>>12
ロウでええやろじじいやし
ロウでええやろじじいやし
19: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:21:54.82 ID:tbMb3wboK
ベロニカやなくてロウが犠牲になってたら
過ぎ去りし時を求めたりはせんかったやろね
サブタイトルもかわるで
過ぎ去りし時を求めたりはせんかったやろね
サブタイトルもかわるで
22: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:22:51.90 ID:Hug3nPDC0
>>19
そもそも過去に戻らなくても大樹を通して過去見るっていう勇者の力がメインなんやからサブタイトルは回収できてるやろ
そもそも過去に戻らなくても大樹を通して過去見るっていう勇者の力がメインなんやからサブタイトルは回収できてるやろ
118: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:54:18.74 ID:dDv4iUUH0
戻る前の世界でマッマとエマ死んどくべきやった
125: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:57:15.42 ID:dQK+rP6pd
>>118
どうせ過去戻るなら崩壊後はそれこそほとんどの人が死んでるみたいな演出の方が良かったな
崩壊後もそこそこ平和なだけに余計に過去戻るのに違和感出るわ
どうせ過去戻るなら崩壊後はそれこそほとんどの人が死んでるみたいな演出の方が良かったな
崩壊後もそこそこ平和なだけに余計に過去戻るのに違和感出るわ
151: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 06:04:23.18 ID:I9Lziznkd
どうせ過去に戻すならもっと死人だしとけや
大樹崩壊してもほとんど被害出てないぞあれ
大樹崩壊してもほとんど被害出てないぞあれ
157: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 06:05:13.53 ID:sMf75cu30
>>151
そこなんだよな
これから復興頑張るぞムードくらいなのに何やってんねんと思った
そこなんだよな
これから復興頑張るぞムードくらいなのに何やってんねんと思った
16: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:20:30.68 ID:ciDWzdRE0
選択制じゃんアレ
過去直したい奴だけに付いてくる分岐なわけで
過去直したい奴だけに付いてくる分岐なわけで
18: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:21:20.44 ID:jprRtZ7Wd
>>16
なら過去戻らない場合のストーリー用意するべきだよね
なら過去戻らない場合のストーリー用意するべきだよね
39: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:33:27.78 ID:YdWWzN4t0
>>16
そのために裏にしたんだろな
戻らない選択も正史になるように
そのために裏にしたんだろな
戻らない選択も正史になるように
43: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:34:51.30 ID:YMbHfInm0
>>16
裏行かなきゃ手に入らないアイテムや戦えない敵が大量にいる時点でそんなんダメやね
選択肢設けつつもそういう収集をするためには実質行かざるを得ないわけでそういう言い分は通らんよ
裏行かなきゃ手に入らないアイテムや戦えない敵が大量にいる時点でそんなんダメやね
選択肢設けつつもそういう収集をするためには実質行かざるを得ないわけでそういう言い分は通らんよ
48: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:36:44.04 ID:SwPTffnh0
>>43
戻らなければ邪神復活しないんやから収集する必用ないやろ
戻らなければ邪神復活しないんやから収集する必用ないやろ
50: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:37:13.26 ID:YdWWzN4t0
>>43
言うても大切な仲間や大切なアイテムを諦めてでもこの現実を生きようというのが大事やん?
「ベロニカのことは割りきったけどアイテムは諦めきれん」じゃ
克服したとは言えんのちゃう?
言うても大切な仲間や大切なアイテムを諦めてでもこの現実を生きようというのが大事やん?
「ベロニカのことは割りきったけどアイテムは諦めきれん」じゃ
克服したとは言えんのちゃう?
14: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:19:58.73 ID:4TYWz8LNa
過去編がなきゃそんな評価高くならんやろ
8と同じでグラだけ
8と同じでグラだけ
8: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:17:55.73 ID:cgBlLmgt0
サブタイトルからしてそもそも過去編ありきのストーリーだろ
3: 風吹けば名無し 2017/08/29(火) 05:14:20.51 ID:GTXUGOLg0
過ぎ去りし時を求めたかったんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503951220/0-
この記事へのコメント
>>106を見ると確かに大事なイベント全部すっぽ抜けることになるんだなw
まぁあくまでクリア後だからどうでもええんやろ、嫌なら過去行かずに終わっときゃええねん
俺もあのときの主人公同様ベロニカ助けたかっただけだから他はどうでもええねん
主人公がベロニカの死んでない世界に行っただけ
完全に主人公一人の自己満足冒険になってるのがな
いや草ちゃうわお前
オッパイ吸いながら眠りにつく日課ができなくなんねんぞ