
262: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 12:26:00.08
墓場の敗北の件、どういう感じの流れだったら納得できると思う?
皆で考えてみたい。
皆で考えてみたい。
287: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 14:22:04.04
>>262
大筋は変えなくていい
マスマスの予知は「実際に見た」っていう設定だから負ける展開自体は入れるしかない
ただテラノートとデビルズウェーブだけに全滅させられる展開が急過ぎるのと
復活できる理屈もゲーム中できちんと説明されてなくて分かりにくいのが良くない
大筋は変えなくていい
マスマスの予知は「実際に見た」っていう設定だから負ける展開自体は入れるしかない
ただテラノートとデビルズウェーブだけに全滅させられる展開が急過ぎるのと
復活できる理屈もゲーム中できちんと説明されてなくて分かりにくいのが良くない
290: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 14:24:05.65
>>287
でも時間が戻ったわけじゃなくて”無かった事”になってるから予知通りになってるか怪しいぞ
復活の理屈は確かに目覚めの力でさせたって説明入れるべきだな
でも時間が戻ったわけじゃなくて”無かった事”になってるから予知通りになってるか怪しいぞ
復活の理屈は確かに目覚めの力でさせたって説明入れるべきだな
293: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 14:33:05.97
>>290
マスマスはソラと同じ力持ってる説がもし当たってるなら
マスマスは「ソラ達が闇に負ける世界線」と「ソラ達が逆転勝利する世界線」を両方見た上で負けるルートだけを予知書に書いた可能性もある
ルシュは予知者達を呼び出す事に成功してるしシークレットレポートにはマスマスも復活することが示唆されてる
ゼアノートとソラが戦った結果世界が闇に消える世界線が上書きされるという展開そのものが、マスマスがKH3より後の時代に来る為の計画なのかもしれない
マスマスはソラと同じ力持ってる説がもし当たってるなら
マスマスは「ソラ達が闇に負ける世界線」と「ソラ達が逆転勝利する世界線」を両方見た上で負けるルートだけを予知書に書いた可能性もある
ルシュは予知者達を呼び出す事に成功してるしシークレットレポートにはマスマスも復活することが示唆されてる
ゼアノートとソラが戦った結果世界が闇に消える世界線が上書きされるという展開そのものが、マスマスがKH3より後の時代に来る為の計画なのかもしれない
263: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 12:28:07.55
敵がシャドウの群れじゃない 仲間が飲まれる時心の繋がりが断ち切れるような演出をする これだけでいいわ
265: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 12:30:01.05
そもそも一回敗北という展開がイラン
267: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 12:37:38.55
>>265
それな
3の前から予告までした展開で自分で首締めた野村の自爆にしかなってない
それな
3の前から予告までした展開で自分で首締めた野村の自爆にしかなってない
269: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 12:43:46.52
過去に戻ったのはすぐにわかったけどそれにたいしての反応もなにもなくてゴミだったな
ただ台詞繰り返しただけという
ただ台詞繰り返しただけという
273: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 12:56:03.23
時間巻き戻りもそうだけどナミネのイベント見逃した人とか何で思念出てくるのか意味不明だからな
皆が皆Twitterとか5ちゃん見てる訳でもないし未だに意味わかってない人はかなり居るでしょ
皆が皆Twitterとか5ちゃん見てる訳でもないし未だに意味わかってない人はかなり居るでしょ
275: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 13:01:11.92
ナミネ強制イベにしないならナミネに気付くまで思念が動かず敗北ループにすれば良かったのに
276: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 13:10:27.48
なんでナミネの思念への呼びかけはなかったことにならないんだろう?
ソラですら同じ台詞を繰り返してるのを見るに敗北して終わりの世界に行ってから墓場に戻ってくるまでは完全になかったことになってるっぽいのに
ソラですら同じ台詞を繰り返してるのを見るに敗北して終わりの世界に行ってから墓場に戻ってくるまでは完全になかったことになってるっぽいのに
279: 名無しさん@キングダムハーツ3 2019/04/05(金) 13:24:52.91
敗北の運命避けるために元の世界に留まってるテラに
台詞的に敗北した世界に残ってる思念に呼び掛けてるから若ゼアをポータルにして敗北世界の思念が来て敗北世界に帰って行った感じか
台詞的に敗北した世界に残ってる思念に呼び掛けてるから若ゼアをポータルにして敗北世界の思念が来て敗北世界に帰って行った感じか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1554328227/0-
この記事へのコメント
あの描写じゃ、13機関の奴らよりシャドウの集合体の方が強いってことになるし
明確にクソっていえるのなんて墓場の展開とムービー→戦闘の繰り返しでテンポが悪いことくらいなのに
テンポ重視()とかシナリオ追っかけてる人間が一番複雑になるのは何でなん
序盤からずっとムービー多い割に中身なくテンポ悪いし、ロクサスとかpvでハイネ達と協力して助かる感あったけど最後まで本当に何もなかったし、リクとミッキーはソラが居なければ結局アクアも助けられない無能、アナ雪とパイレーツはソラ達お邪魔、墓場は言わずもがな
黒い箱とマレはいらなかった
トイストーリーとか一部のディズニーぐらいで高評価できる要素ほぼなくね?
戦闘の爽快感、アクションの秀逸さ、
ディズニー世界の再現度の高さ、ワールドごとにソラ達のモデルを変えて没入感をあげた点、ディズニーキャラとの絡みが増えて本筋にも関わるようになった、
概ね高評価なのはこの辺だね、そもそも墓場以前のシナリオも明確に「クソ」じゃなくて精々行っても「賛否両論」止まりだよね
まぁ何が言いたいかっていうと、「良い部分もたくさんあるのに、不満点だけ挙げ連ねてゲーム全体をクソ扱いすんのはやめようや」ってことだよ
おかげでアナ雪は何もない雪山をひたすら歩き続けるだけの
ラプンツェルは彼女とユージーンの二人だけ十分成立する作品だったと気づくことが出来た
本当、大した再現度だよ
話は少し変わるけど、KHに限らないが人がせっかく満足したと言っているのにそれは違う、クソだと上から目線で否定してくるアンチは一体なんなんだよ。
なんでSNSでも邪魔しにくるんだ?
どんだけ暇なんだよ。
もう一つのトワイライトタウンもpvに使う割には何も無かったし
アクアの闇落ちも思ったよりあっさりだがこれはまだ許容できるけど、墓場はどう考えても雑じゃん
pvの時に下手に盛り上げてくれた割に本編ガバガバでがっかりすぎる
おかげで俺も信者からアンチだわ
今だに信者続けられるやつマジで尊敬
どのキャラも描写不足だけど伏線だけは無駄に張ってるから続編は確定だし、信者はアンチほっといて喜べばええやん
発売から4か月で着々と値崩れして今じゃ3000円もしないDLC待ちのゲームがホントに神ゲーだと思ってるならな
正直ストーリーはアクアとシオンには不満あるが他はそんな言うほど悪いか?レベルだな。ストーリーはDLCで神ゲーに化けることを期待してる。
モンハンでも3ヶ月でしてる値崩れでクソゲーになると思ってるならな
ソシャゲわかんねぇ奴だらけの癖にアンチやれる奴は話追えてる奴多いとか、どう見てもゲハ板に引き篭もってるゲハ民です。本当にありがとうございました。
このゲームの場合出来が悪いから安くなったんだろ
シリーズ追えてる奴もちんぷんかんぷんだぞ