0コメント

ポケモンの噛み付くがあくタイプの理由、意味不明




1: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:18:44.93 ID:iCFEf4vhp

普通にノーマルタイプやろ



2: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:19:04.15 ID:iCFEf4vhp

なんで体当たりしてもノーマルタイプやのに噛み付いたらあくタイプになるねん


3: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:19:21.59 ID:iCFEf4vhp

したでなめるがゴーストタイプなのも意味不明
普通にノーマルタイプやろ


4: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:19:41.19 ID:iCFEf4vhp

流星群がドラゴンタイプなのも意味不明、普通にドラゴン要素ないやろ


7: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:08.40 ID:EhpUAS1I0

>>4
それはええやろ


10: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:39.96 ID:nRnXTJx30

>>4
龍とかけてるんやろ


5: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:19:55.70 ID:EhpUAS1I0

ワイも金銀の頃からの謎や
かみくだくは分かるんやが


9: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:27.46 ID:iCFEf4vhp

>>5
噛み付くがあくタイプの理由、誰にも分からない


13: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:21:13.69 ID:EhpUAS1I0

>>9
そら当時新タイプ増やして技足りてなかったからやろ


6: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:04.81 ID:pGOIE80q0

お前をしたでなめようか?


8: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:10.11 ID:iCFEf4vhp

翼で打つ←これノーマルタイプやろ普通に体当たりと何が違うねゆ


79: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:47:04.38 ID:OhV/GfBK0

>>8
つばさある時点で飛行やろ


11: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:45.87 ID:EhpUAS1I0

したでなめるはほっぺすりすりみたいな仕様でベロリンガ専用にした方がええ


12: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:20:54.17 ID:iCFEf4vhp

竜巻がドラゴンタイプなのも意味わからん、竜って文字が入ってるだけやん、普通にひこうタイプやろ


14: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:21:37.39 ID:iCFEf4vhp

ドラゴンタイプはほとんどがこじつけがましい


15: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:21:49.77 ID:iCFEf4vhp

逆鱗がドラゴンタイプなのも意味不明や


19: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:22:18.54 ID:EhpUAS1I0

>>15
いやドラゴンしかないやろ


16: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:22:02.93 ID:EhpUAS1I0

なんかこういうゲーフリの適当なところもやもやするよな
ノーマルやないと納得いかん


17: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:22:06.95 ID:iCFEf4vhp

こじつけが過ぎる


18: 名無しさん@爆NEW 2022/10/16(日) 03:22:17.99 ID:21CHgAUT0

狂犬病的なウイルスをそれぞれの種族が持ってるんやろ😅


21: 名無しさん@爆NEW 2022/10/18(火) 01:00:05

マイクタイソンのイメージかな…



当ブログのおすすめ記事

この記事へのコメント

お世話になっているサイト