
818: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/09(火) 23:55:27.01 ID:xZTu/Tdv0
タキとタリムはRE構えキャンセルの使い勝手次第で一気に強キャラ側に転ぶかもしれんよ
βで積極的にREキャンセルやってるタキタリム使いとかいなかったし
βで積極的にREキャンセルやってるタキタリム使いとかいなかったし
825: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:06:37.11 ID:MDjczxXf0
>>818
RE構えキャンセルが使い勝手がいいって具体的にどういう展開になるんだ?
RE構えキャンセルが使い勝手がいいって具体的にどういう展開になるんだ?
836: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:27:15.30 ID:KFpoE/Ub0
>>825
逆択にひたすらRE置いてブレイクかガー不見えたらキャンセルからスカ確とか?
逆択にひたすらRE置いてブレイクかガー不見えたらキャンセルからスカ確とか?
860: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 02:40:19.93 ID:V7qWF97D0
>>825
ベータ版じゃ全然使い切れてなかったが
REで攻撃弾いた後も構えに移行でる
つまり、隙の大きい技弾いてジャンケン無しで一方的に攻撃できたり、RE見て横移動された場合、構えに移行して横移動をとがめたり
可能性はかなりあると思う。
ベータ版じゃ全然使い切れてなかったが
REで攻撃弾いた後も構えに移行でる
つまり、隙の大きい技弾いてジャンケン無しで一方的に攻撃できたり、RE見て横移動された場合、構えに移行して横移動をとがめたり
可能性はかなりあると思う。
819: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/09(火) 23:59:14.67 ID:4CZfRE730
タキは上級者向きなだけで弱いことはないだろ
最速技持ってるのは今作でも大きいはず
最速技持ってるのは今作でも大きいはず
820: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:02:18.95 ID:hsLF4/8+a
タキは初心者にはキツイが上級者なら生きると思う。
821: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:03:36.68 ID:hsLF4/8+a
タキやタリムを思うように動かしたいならアケコン欲しいかも。
824: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:05:12.80 ID:9/hpSUUQ0
タキは単純に火力が糞雑魚レベルに落とされてるから上級者でもそれは覆しようがないだろ
827: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:09:27.07 ID:C+JYcn2C0
>>824
まぁかわりに使い勝手の良いCEあるから、多少はね?
まぁかわりに使い勝手の良いCEあるから、多少はね?
826: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:07:47.85 ID:jJka2sUda
まだコンボとリーサル知らないからじゃね?
828: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:11:23.74 ID:9/hpSUUQ0
あとタキはリングアウト狙える技がマジで少なくされてる
何なら吹っ飛ばせるんだよってレベルで飛ばせる技が無くてリングアウト性能が多分最弱クラス
宿から下段が何も無いので基本ぼっ立ち安定
何なら吹っ飛ばせるんだよってレベルで飛ばせる技が無くてリングアウト性能が多分最弱クラス
宿から下段が何も無いので基本ぼっ立ち安定
829: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:11:24.26 ID:rpYdo6sm0
タキのCEて優秀な方なのかな、なんとなくコンボに使える系のが安定感ありそうなイメージ
830: 名無しさん@ソウルキャリバー6 2018/10/10(水) 00:14:52.53 ID:BEDNAKgc0
タキは昔から使用人口多くはないし、難しいからか中野でもあまり使われてないし
発売されてからじゃないとポテンシャルが分からん
技とか構えで色々あるから伸びしろになるネタは多いんじゃないかね。ヴォルドとかも
発売されてからじゃないとポテンシャルが分からん
技とか構えで色々あるから伸びしろになるネタは多いんじゃないかね。ヴォルドとかも
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1538927202/0-
この記事へのコメント