
368: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:30:42.75 ID:RLhtJ6T00
真ラスボス倒した人はどんな構成でいけたよ?
裏ボスはスレであった攻略法でいけたが
裏ボスはスレであった攻略法でいけたが
371: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:31:33.65 ID:ZjlMlbM/0
>>368
テンプレ+ゾディ
テンプレ+ゾディ
374: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:33:16.48 ID:a99d0I8D0
>>368
ハイショーソドプリメディ
専用作らずに裏ボスと同じ編成で行った
ハイショーソドプリメディ
専用作らずに裏ボスと同じ編成で行った
413: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:47:33.85 ID:RLhtJ6T00
>>371 >>374
専用作らなくてもいいみたいなのが救いかぬー
専用作らなくてもいいみたいなのが救いかぬー
423: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:50:09.68 ID:9S1vbtL6a
>>413
悲しいまでに硬いだけのカカシだからな
多分クロークなくても雷撃来るタイミングわかれば先見でよさげってまである
悲しいまでに硬いだけのカカシだからな
多分クロークなくても雷撃来るタイミングわかれば先見でよさげってまである
438: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:58:00.48 ID:RLhtJ6T00
>>423
雷来るタイミングが分からんからパラディンにショックし続けてもらうのも考えたけど
問題はTPもつかぐらいかー
雷来るタイミングが分からんからパラディンにショックし続けてもらうのも考えたけど
問題はTPもつかぐらいかー
382: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:36:23.58 ID:WdiON1rb0
>>368
今まさに真ラスボスを倒してきたところだぜ
構成は ヒロドク ハイヒロ / パラヒロ リパメディ プリドク
今まさに真ラスボスを倒してきたところだぜ
構成は ヒロドク ハイヒロ / パラヒロ リパメディ プリドク
398: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:42:08.01 ID:RLhtJ6T00
>>382
ふむふむ
初期からいってたやつで倒そうと思ったがきつい故に
ヒロ/イン パラ/メディ ハイ/パラ
プリ/ゾディ メディ/プリ
でいってみようかなと思うわ。
ふむふむ
初期からいってたやつで倒そうと思ったがきつい故に
ヒロ/イン パラ/メディ ハイ/パラ
プリ/ゾディ メディ/プリ
でいってみようかなと思うわ。
385: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:36:57.45 ID:X9xjTkbk0
>>368
シカヒロ×3の石化ショックスパークで7割くらい削って残りを混乱スウィフトで頑張って削った
シカヒロ×3の石化ショックスパークで7割くらい削って残りを混乱スウィフトで頑張って削った
398: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:42:08.01 ID:RLhtJ6T00
>>385
シカ3人集やべぇ
シカ3人集やべぇ
390: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:38:26.46 ID:9S1vbtL6a
>>368
シカブシトリオ+リパとプリ
不屈とクローク切らさなかったら死なないってわかってから速かった
麻痺と呪い交互に入れてたら結構よさげ
シカブシトリオ+リパとプリ
不屈とクローク切らさなかったら死なないってわかってから速かった
麻痺と呪い交互に入れてたら結構よさげ
413: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:47:33.85 ID:RLhtJ6T00
>>390
裏ボス攻略面子いじればいけそうかな
こっちも考えてみよう
裏ボス攻略面子いじればいけそうかな
こっちも考えてみよう
355: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 22:25:32.29 ID:RLhtJ6T00
真ラスボスたたかってみたが…
hageたわ。
どうしたもんかなー。
hageたわ。
どうしたもんかなー。
80: 名無しさん@世界樹の迷宮クロス 2018/08/15(水) 20:15:57.52 ID:Cz+DdwWm0
真ラスボス倒したぜ
リパシノが鉄壁すぎるのと予防が信用できないのを再確認した
リパシノが鉄壁すぎるのと予防が信用できないのを再確認した
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1534328554/0-
この記事へのコメント